menu

研究者紹介ページ

電気電子工学系

武田 実

Takeda Minoru

武田 実 教授

  • 1982年04月~ ソニー株式会社 半導体事業本部 社員
  • 2006年11月~ ソニー株式会社 マテリアル研究所 シニアリサーチャー
  • 2008年04月~ 京都工芸繊維大学 教授

所属学会: 応用物理学会、日本光学会、アメリカ光学会

該当するSDGs

ナノ構造材料・プロセス研究と光学デバイス応用

集束イオン・電子ビーム等を用いた超微細加工によるナノスケール構造の材料・プロセス、及びそれを用いて作製したデバイスの研究を行っています。最近は主に金属薄膜にナノ構造を作り込むことにより表面プラズモンを励起させ、特異な機能を発揮させるメタサーフェイス構造デバイスについて、設計、製作、評価まで進めており、小型高機能で高集積化可能なマイクロレンズ、偏光素子、光学フィルター等のナノフォトニック・デバイスへの応用展開を目指しています。
ナノ構造光学デバイスの電子顕微鏡観察イメージ (スケールバーの長さは1ミクロン)
研究者総覧へのリンク