2.知能性薄膜素子
1)不揮発メモリ①FeRAM用HZO、②FeFET、③ReRAM用BTO
2)高周波可変素子①BST
3.集積センサ
1)室温赤外センサ①BST、②MEMS
2)3次元触覚センサ①抵抗静的検出、②カンチレバー
電気電子工学系
野田 実
Noda Minoru
野田 実 教授
所属学会: 応用物理学会、電気学会、IEEE (Senior Member)、同EDS 関西(Education Chair)、センシング技術応用研究会(理事)、日本誘電体学会(運営委員)
関連キーワード
1.バイオセンサ・センシング
1)アルツハイマー、パーキンソン病等アミロイドーシス対応リポソームセンサ:
①カンチレバー、
②誘電分散解析、
③蛍光分子封入リポソーム、
④LSPR、
⑤IS-FET、
⑥QCM
2)システム:
①蛍光アレイ、
②識別統計解析、
③マイクロ流路
3)バイオ分子:
①異種基脂質膜リポソーム、
②コレステロール添加、
③極微量原因線維の自己鋳型効果、
④糖鎖修飾、
⑤抗体修飾
4)バイオナノ構造:
①モールド、
②ナノインプリント
2.知能性薄膜素子
1)不揮発メモリ①FeRAM用HZO、②FeFET、③ReRAM用BTO
2)高周波可変素子①BST
3.集積センサ
1)室温赤外センサ①BST、②MEMS
2)3次元触覚センサ①抵抗静的検出、②カンチレバー