menu

研究者紹介ページ

情報工学・人間科学系

小山 恵美

Koyama Emi

小山 恵美 教授

  • 1986年04月~ 松下電工(株)総合技術研究所・中央研究所
  • 1993年06月~ 松下電工(株)電器開発研究所
  • 2002年04月~ 京都工芸繊維大学 助教授・准教授
  • 2014年04月~ 京都工芸繊維大学 教授

所属学会: 日本睡眠環境学会、日本時間学会、日本睡眠学会、日本時間生物学会、日本生理人類学会

該当するSDGs

睡眠・執務環境がヒト精神生理状態に及ぼす影響評価

光環境を中心に、生活リズムに関わる生活環境を精神生理的観点で研究し、その対象は夜の睡眠に限らず執務中など昼間の覚醒状態全般に及びます。本研究室には生体信号計測室が整備され、生活環境がヒトの精神生理状態に及ぼす影響を生体信号を用いて評価しています。睡眠と覚醒は、健康棯進や知的生産活動向上のために重要な生理機能です。本研究室の取り組みは生活スタイルをデザインする基本と考え人間に福音をもたらす空間やモノづくりに貢献することを目指しています。
光のヒトへの生理的影響(模式図)
研究者総覧へのリンク