建築設計理論、建築評論、建築雑誌など、建築をめぐる様々な言説に関する研究も行っています。
研究者紹介ページ
デザイン・建築学系
花田 佳明
Hanada Yoshiaki
デザイン・建築学系
花田 佳明
Hanada Yoshiaki

花田 佳明 特任教授
取得学位:
- 1982年3月 工学修士 (東京大学)
- 2009年1月 博士(工学) (東京大学)
職歴:
- 1982年04月~ 日建設計
- 1992年04月~ 神戸山手女子短期大学 専任講師
(1996年4月から助教授) - 1997年04月~ 神戸芸術工科大学 助教授
- 2004年04月~ 神戸芸術工科大学 教授
- 2022年04月~ 京都工芸繊維大学 特任教授
所属学会: 日本建築学会、建築史学会、 Docomomo Japan、Docomomo International
関連キーワード
近現代建築の歴史、設計者、および保存再生に関する研究
近現代建築の歴史と設計者についての研究と同時に、それを保存再生し使い続けていくための方法の考察と実践を行なっています。成果のひとつが、愛媛県八幡浜市立日土(ひづち)小学校の保存活動と改修設計、および設計者である建築家・松村正恒に関する研究です。また、より身近なマンションや住宅などのリノベーションも手がけてきました。こういった作業を積み重ねることで、私たちが暮らす環境を、歴史や文化の連続性があるものにしたいと考えています。
.jpg)
.jpg)
その他の研究内容