10.人や国の不平等をなくそう
-
秋富 克哉 教授
Akitomi Katsuya現象学と京都学派の思想
-
荒木 雅弘 准教授
Araki Masahiro対話型チュータリングシステムの開発
-
稲葉 宏幸 教授
Inaba Hiroyuki情報セキュリティ技術とその情報システムへの応用
-
井本 裕顕 准教授
Imoto Hiroaki典型元素化学を基盤とした超分子・高分子の創出
-
大田 省一 准教授
Ota Shoichiアジアの建築史・都市史研究、植民地都市に関する研究
-
河内 裕一 助教
Kawachi Yuichi先進プラズマ診断・データ解析によるプラズマ乱流研究
-
神澤 克徳 准教授
Kanzawa Katsunoriコンピュータ方式の英語テストの開発とコーパス構築
-
SANDRA CATHERINE HEALY 教授
先端情報技術の英語教育への応用
-
照井 亮 准教授
Terui Ryoデザインプロセスの民主化とデザイナーの社会的役割についての研究
-
野村 照夫 教授
Nomura Teruo生体行動に関与する諸要因の多元的な評価とその応用
-
林 千恵子 教授
Hayashi Chiekoアラスカ及びカナダ先住民族の口承文化・文学研究
-
南 剛 准教授
Minami Tsuyoshiマルクス研究西欧近代研究 カフカ研究ベンヤミン研究