研究者紹介ページ
情報工学・人間科学系
稲葉 宏幸
Inaba Hiroyuki
情報工学・人間科学系
稲葉 宏幸
Inaba Hiroyuki

稲葉 宏幸 教授
取得学位:
- 1989年3月 修士(工学) (大阪大学)
- 1992年3月 博士(工学) (京都工芸繊維大学)
職歴:
- 1992年04月~ 京都工芸繊維大学 助手
- 2000年04月~ 京都工芸繊維大学 助教授
- 2007年04月~ 京都工芸繊維大学 准教授
- 2010年03月~ 京都工芸繊維大学 教授
所属学会: 電子情報通信学会、IEEE(米国電気電子学会)、情報処理学会
関連キーワード
情報セキュリティ技術とその情報システムへの応用
情報セキュリティ技術は様々なICTシステムを支える基盤技術です。研究室では、暗号技術等をベースとする情報セキュリティ技術を応用し、安全な情報システムの提案を行ってきています。主な例としては、写真や映像等のディジタルコンテンツの著作権を保護する電子透かし技術や、なりすましや盗み見に強い個人認証システムの開発、コンピュータネットワークを安全かつ効率よく監視するIDS(侵入検知システム)などがあります。 また、最近のクラウドサービスの普及によって、大量の情報を安全かつプライバシーを保護しつつ、有効に利用する手法の実現が求められており、それを実現するセキュアプロトコルの開発も進めています。
知のシーズ集