menu

研究者紹介ページ

基盤科学系

幸田 仁志

Koda Hitoshi

幸田 仁志 助教

取得学位:

  • 2009年3月 学士(健康科学) (畿央大学)
  • 2013年3月 修士(健康科学) (畿央大学)
  • 2018年3月 博士(健康科学) (畿央大学)

職歴:

  • 2009年4月~  奈良県総合リハビリテーションセンター リハビリテーション技師
  • 2014年9月~  京都橘大学 助手
  • 2016年4月~  京都橘大学 助教
  • 2018年4月~  関西福祉科学大学 助教
  • 2025年4月~  京都工芸繊維大学 助教

所属学会: 日本理学療法士協会、日本肩関節学会、日本臨床バイオメカニクス学会

該当するSDGs

スポーツ動作解析、高齢者の健康支援

スポーツ選手のパフォーマンス向上および障害予防を目的に、運動時のバイオメカニクス解析や身体機能評価に関する研究を行っています。三次元動作解析装置、加速度計、重心動揺計、表面筋電計などを用いてし、競技力向上とともに故障を未然に防ぐための科学的根拠を追求しています。また、高齢者を対象とした研究では、加齢に伴う身体機能の低下や運動不足が引き起こす肩や膝などの関節痛の予防を目的に、簡便な身体機能評価法の開発や運動介入の効果検証に取り組んでいます。これらの研究を通じて、アスリートから高齢者まで、それぞれのライフステージに応じた健康維持・向上を支援することを目指しています。

その他の研究内容

その他の取り組みとして、成人から高齢者までを対象とした肩こりの実態解明や、日常生活動作のバイオメカニクス的分析なども行っており、身近な身体の不調や機能低下の予防にも努めています。

researchmap
産学連携や研究支援に興味がある方 教員に応援メッセージを送りたい方