研究分野: 近代建築史、都市史、博物館史
主な研究課題:物産陳列所・商品陳列所(Commercial Museum)
大名庭園
研究者紹介ページ
デザイン・建築学系
三宅 拓也
Miyake Takuya
デザイン・建築学系
三宅 拓也
Miyake Takuya

三宅 拓也 准教授
取得学位:
- 2008年3月 修士(工学) (京都工芸繊維大学)
- 2013年3月 博士(学術) (京都工芸繊維大学)
職歴:
- 2011年04月~ 東京都現代美術館 専門調査員(学芸員)
- 2013年06月~ 京都工芸繊維大学 助教
- 2025年04月~ 京都工芸繊維大学 准教授
所属学会: 日本建築学会、建築史学会、都市史学会、全日本博物館学会、日本観光研究学会、ベルギー研究会
関連キーワード
建築アーカイブスの整備と活用
設計図をはじめとした建築にまつわる様々な記録。このような記録から、個々の建築家の活動や、私たちが生きる現代の環境がいかに作られてきたのかを研究しています。それと同時に、本学の美術工芸資料館が所蔵する村野藤吾資料や松ノ井覚治資料のほか、新たに発掘された資料群のアーカイブ構築を通して、建築資料を後世へとつなぐ建築アーカイブスのあり方についての研究と実践に取り組んでいます。

その他の研究内容