研究関連キーワード:圧電体、MEMS、強誘電体、超音波、触覚、ハーベスタ
関連課題: MEMSデバイス作製プロセスの開発、エネルギー変換メカニズムの研究、
センシングシステム・センシングアルゴリズムの開発
研究者紹介ページ
電気電子工学系
山下 馨
Yamashita Kaoru
電気電子工学系
山下 馨
Yamashita Kaoru

山下 馨 教授
取得学位:
- 1992年3月 修士(工学) (大阪大学)
- 2002年3月 博士(工学) (大阪大学)
職歴:
- 1994年04月~ 大阪大学 助手
- 2007年04月~ 大阪大学 助教
- 2007年10月~ 京都工芸繊維大学 准教授
- 2018年01月~ 京都工芸繊維大学 教授
所属学会: 電気学会、応用物理学会、IEEE
圧電MEMSデバイスと応用システム
圧電体は電気エネルギーと機械エネルギーを相互に変換する働きを持つ材料です。我々は、MEMS(微小電気・機械システム)と圧電体薄膜を組み合わせて、超音波センサや触覚センサあるいは振動型エネルギー・ハーベスタの研究開発を行っています。超音波センサによるジェスチャ入力インターフェースや多次元触覚により人に優しく接するロボット、環境発電で半永久的に動作する個人用健康モニタリングなどの応用システムを通じて全人類のクォリティ・オブ・ライフの向上に資する研究を進めてゆきます。

その他の研究内容