menu

研究者紹介ページ

応用生物学系

志波 智生

Shiba Tomoo

志波 智生 教授

取得学位:

  • 1995年3月 修士(工学) (大阪大学)
  • 2000年3月 博士(薬学) (東京大学)

職歴:

  • 2001年04月~ 高エネルギー加速器研究機構 博士研究員
  • 2005年06月~ 東京大学大学院総合文化研究科 助手
  • 2009年08月~ 東京大学大学院医学系研究科 特任助教
  • 2010年04月~ 東京大学大学院医学系研究科 助教
  • 2011年06月~ 京都工芸繊維大学 准教授
  • 2019年01月~ 京都工芸繊維大学 教授

所属学会: 日本結晶学会、日本生化学会、日本蛋白質科学会

該当するSDGs

寄生虫関連タンパク質のX線結晶構造解析

寄生虫の生存に必要なタンパク質や病気に関係するタンパク質の立体構造をX線結晶構造解析で決定し、タンパク質の構造と機能の関係を明らかにします。また、決定した構造に基づいて阻害剤を設計し、薬剤を開発するために必要なリード化合物の発見を目指しています。最近では、アフリカ睡眠病の治療薬開発のターゲットタンパク質である寄生虫トリパノソーマのシアン耐性酸化酵素と薬剤候補化合物との複合体の構造を明らかにしました(図)。
researchmap 担当授業:シラバスシステム
産学連携や研究支援に興味がある方 教員に応援メッセージを送りたい方