06.安全な水とトイレを世界中に
-
足立 馨 准教授
Adachi Kaoru反応性高分子の化学と有機・無機複合化
-
井本 裕顕 准教授
Imoto Hiroaki典型元素化学を基盤とした超分子・高分子の創出
-
呉 明珊 特任准教授
Ng Ming ShanDesign Management, Digital Transformation, Automation, Innovation, Technologies, Lean, Networks Studies, Construction History
-
鐘ケ江 一孝 助教
Kanegae Kazutakaワイドバンドギャップ半導体中の欠陥評価
-
亀井 加恵子 副学長・教授
Kamei Kaeko「健康社会の構築」を目指した生体分子の機能利用
-
黒澤 裕之 助教
Kurosawa Hiroyukiメタマテリアルにおける非相反電磁力学の開拓と応用
-
塩見 治久 准教授
Shiomi Haruhisa水質浄化用セラミック多孔体および粉体の合成と評価
-
志波 智生 教授
Shiba Tomoo寄生虫関連タンパク質のX線結晶構造解析
-
髙橋 和生 准教授
Takahashi Kazuoプラズマで拓く先端テクノロジー
-
外岡 大志 助教
Tonooka Taishi細胞の動作原理を利用したマイクロ・ナノマシンの創製
-
都丸 雅敏 助教
Tomaru Masatoshi配偶者選択と求愛の進化の行動学的及び遺伝的基盤
-
野村 照夫 教授
Nomura Teruo生体行動に関与する諸要因の多元的な評価とその応用
-
橋本 雅人 准教授
Hashimoto Masato高分子結晶の融解記憶効果
-
前田 耕治 教授
Maeda Kohji人工生体膜におけるエネルギー変換反応の電気化学
-
Marin Elia 准教授
生体材料とそれらとの細胞及び細菌のインターフェイス
-
箕田 雅彦 教授
Minoda Masahiko自然に倣った高機能ポリマー材料の精密重合による創製
-
宮田 清司 教授
Miyata Seiji脳における神経幹細胞機能と神経炎症機構の解明
-
WERNER CARL FREDERIK 助教
化学イメージセンサー・バイオセンサーアレイ
-
渡村 友昭 助教
Watamura Tomoaki身近な流動の本質を見抜く物理情報処理