メニュー

組織紹介

産学公連携室概要

研究戦略推進本部について

平成27年7月に、これまでの創造連携センター、ベンチャーラボラトリー及び知的財産センターを一体的に統合し、さらなる産学連携活動の推進のためスタートしました。

研究戦略推進本部では、本学の研究力向上に向けた支援、戦略の推進だけでなく、産学官連携活動の中心となり、研究力向上のための共同研究、受託研究などの推進、また、研究者交流や地域社会との連携協力事業等を通じて、地域との連携促進による新たな連携を創造するとともに、本学で創出された研究成果や知的財産を社会に還元し、地域社会の発展に貢献することを目指しています。

各室の概要

●産学連携室
平成2年に地域共同研究センターとインキュベーションセンタ一を設置、その後発展的に創造連携センターに統合され、今後は産学連携室として活動を継続します。主な活動内容は後述の「産学連携の取組みについて」をご覧ください。          

●ベンチャー支援室
平成7年に設置した大学院ベンチャー・ラボラトリーから出発し、平成27年7月からは研究戦略推進本部に統合され再出発しました。主に以下の活動を行っています。                           
[ベンチャー教育]
起業家精神を涵養するための演習科目を大学院生向けに提供しています。
[研究プロジェクト]
大学院生が実施している研究及び成果が社会とどのように繋がるのか考える機会を提供し、特に異なる分野の学生の連携による提案を支援しています。                   

●知的財産室
平成16年10月に知的財産本部を設置し、その後知的財産センターを経て知的財産室となりました。これまでの活動の蓄積を継承し、産学連携室及びベンチャー支援室と連携して、新規事業と基本知財の創出を活発に推進しています。主な活動は以下のとおりです。
・長期的知的財産戦略の策底、推進
・知的財産の評価審査
・知的財産の運用管理
・知的財産に関する教育及び研究 など

産学公連携室の取組みについて

 「開かれた大学」として教育・研究から生み出される知的成果や技術を社会に還元し、地域社会の発展に貢献することは、大学の重要な使命のひとつです。

 研究戦略推進本部産学公連携室では、「教育」「研究」「社会貢献」という大学の三大使命を有機的に関連させて実施することにより、社会への貢献を果たしています。

● 研究/産業界との研究活動を推進します。

 ・産業界との共同研究の推進と支援
 ・産業界からの科学技術相談への対応 
 ・研究シーズや産学連携施策に関する情報の提供 
 ・競争的資金の確保に向けた支援

●教育/産業界でニーズの強い人材育成を図ります。

 ・社会人を対象とした研修の実施 
   -知的財産セミナー
   -先端技術研修

 ・学生を対象とした授業
   -産業界の養成ニーズの強い学際的な人材と、知的財産を 活用するスキルを兼ね備えた人材の育成のために、
   「産学関係論」、「京の知恵 伝統産業の先進的ものづくり」、 「知的財産権特論」を開講

●社会貢献/地域産業の振興に貢献します。

 ・フォーラム、研究会、技術・経営相談会の実施や協力
 ・地域からのニーズに応じたセミナー等の開催



Copyright © Kyoto Institute of Technology. All rights reserved.