・テロワール研究
・茶業集落、斜面集落の空間、土地利用、景観研究
・都市における文化=空間構造から捉える全体史研究
研究者紹介ページ
デザイン・建築学系
赤松 加寿江
Akamatsu Kazue
デザイン・建築学系
赤松 加寿江
Akamatsu Kazue

赤松 加寿江 准教授
- 2006年04月~ 東京芸術大学美術学部建築学科 教育研究助手
- 2012年04月~ 東京大学大学院工学系研究科 都市持続再生研究センター 特任助教
- 2013年04月~ 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 特任研究員
- 2015年03月~ 京都工芸繊維大学 講師
- 2020年03月~ 京都工芸繊維大学 准教授
所属学会: 日本建築学会、都市史学会、地中海学会
関連キーワード
イタリアの建築・都市・景観の歴史的構造と価値の解読
イタリアの歴史的な建築物、町並み、都市、景観を対象に、歴史的、文化的価値を読み解く研究をしています。建物や都市空間の実測と、絵図や古文書といった史料分析を通じて、空間と社会をなりたたせるしくみを理解し、その保存再生の方法を考えています。自然と人がともにつくりだす文化的景観の分析もテーマのひとつで、ぶどう畑やオリーブ畑といった景観をつくりだす自然基盤と人の生産、居住の空間を総合的かつ立体的に理解し、地域の特質を構造的に分析し、価値を見い出します。

その他の研究内容