menu

研究者紹介ページ

繊維学系

佐久間 淳

Sakuma Atsushi

佐久間 淳 教授

取得学位:

  • 1992年3月 修士(工学) (北海道大学)
  • 1996年5月 博士(工学) (京都大学)

職歴:

  • 1995年04月~ 山口大学 講師
  • 2002年04月~ 東京農工大学 准教授
  • 2015年08月~ 京都工芸繊維大学 教授

所属学会: 日本機械学会、日本材料学会、アメリカ機械学会、日本繊維機械学会 等

該当するSDGs

「やわらかさ」の計測・評価とデザイン技術の研究

さまざまな素材は、人々の生活を様々なシーンで支えていますが、その機能の設計・管理テクノロジーによって価値が決まります。特にヒトの身近で使われることが多い「やわらかい」素材は、より文化的な生活を実現していくために一層の発展が求められており、そのデザイン技術に高度化が必要となっています。
そこで現在、あらゆる身近なモノを対象として、「やわらかさ」を定量化した上で、さらに生活を豊かにできる「やわらかさ」を実現するための研究に取り組んでいます。
その他の研究内容

医工学分野の特に機器・診断技術の研究や開発にも取り組んでいます。

researchmap 担当授業:シラバスシステム
産学連携や研究支援に興味がある方 教員にメッセージを送りたい方