研究者紹介ページ
繊維学系
青木 隆史
Aoki Takashi
繊維学系
青木 隆史
Aoki Takashi

青木 隆史 准教授
取得学位:
- 1988年3月 修士(工学) (上智大学)
- 1997年3月 博士(工学) (上智大学)
職歴:
- 1988年04月~ (財)相模中央化学研究所 研究員補
- 1990年04月~ (財)神奈川科学技術アカデミー 研究員
- 1991年04月~ 上智大学 理工学部化学科 助手
- 2000年07月~ 京都工芸繊維大学 助教授
- 2007年04月~ 京都工芸繊維大学 准教授
所属学会: 日本化学会、高分子学会、日本バイオマテリアル学会、繊維学会、日本人工臓器学会、米国化学会
関連キーワード
生体適合性材料・バイオベースマテリアルの合成と評価
○核酸(DNA)をバイオマスとしてみなし、種々のDNA複合フィルムやファイバーの調製とそれぞれの物性や機能の評価を行っています。○人工臓器に使用されるポリマー表面は、血液成分と接触し血液の凝固反応を引き起こす場となります。生体成分のファウリングを抑えるポリマー表面の実現を目指して、種々のポリマー合成とそのファウリング抑制評価を行っています。○微生物が産生するポリエステルの生合成反応の機構について解析を行っています。○ポリマー分解過程を薄膜のpMAIRS分光法を用いて解析しています。○微生物が産生するバイオサーファクタントの持つ特徴的な界面活性能について検討しています。