menu

研究者紹介ページ

材料化学系

小林 治樹

Kobayashi Haruki

小林 治樹 助教

取得学位:

  • 2002年3月 修士(工学) (東京工業大学)
  • 2007年9月 博士(工学) (東京工業大学)

職歴:

  • 2011年03月~ 京都工芸繊維大学 助教

所属学会: 繊維学会、炭素材料学会

該当するSDGs

高強度材料の力学的性質と微細構造

アラミド繊維などの有機系高強度繊維や、炭素繊維などは、高強度であり、金属などと比較すると軽量でもあります。このため、航空宇宙産業、防護服、スポーツ用具など、高強度かつ軽量な材料が求められる分野において広く利用されています。その市場規模は近年著しく拡大しており、今後も拡大するものと考えられています。当研究室では、こういった高強度かつ軽量な高分子材料や炭素材料の力学的性質を評価し、また、その力学的性質を発現する構造についての解析などを行っています。
 X線散乱法による材料の微細構造の解析
その他の研究内容

高強度繊維材料の疲労現象に関する研究、繊維強化型複合材料の力学的性質に関する研究、
ナノフィラー充填材料の力学的性質に関する研究、炭素材料の細孔構造制御に関する研究

researchmap 担当授業:シラバスシステム
産学連携や研究支援に興味がある方 教員にメッセージを送りたい方