情報工学・人間科学系
-
荒木 雅弘 准教授
Araki Masahiro対話型チュータリングシステムの開発
-
飯間 等 准教授
Iima Hitoshi最適化や機械学習による人工知能システム構築法
-
稲葉 宏幸 教授
Inaba Hiroyuki情報セキュリティ技術とその情報システムへの応用
-
梅原 大祐 教授
Umehara Daisuke媒体共有型ネットワークにおける通信方式
-
梶村 昇吾 助教
Kajimura Shogo脳情報アーキテクチャに基づく認知状態の予測と制御
-
北口 紗織 准教授
Kitaguchi Saori感覚・感性を科学する
-
桑原 教彰 教授
Kuwahara Noriaki高齢者、認知症者、障がい者の生活の工学的支援の研究
-
渋谷 雄 教授
Shibuya Yuヒューマンインタフェースに関する研究
-
SIRIARAYA PANOTE 助教
知的かつ人に引きつける医療サポートシステムの開発
-
田中 一晶 准教授
Tanaka Kazuaki人の手の触感を再現するロボットハンドの開発
-
諶 璐 助教
Chen Lu生物の構造の多様性に学ぶ情報ネットワークの設計
-
崔 恩瀞 助教
CHOI EUNJONGコードクローン検出、リファクタリング支援
-
杜 偉薇 准教授
DU WEIWEI有効な視覚情報を抽出する研究
-
永井 孝幸 准教授
Nagai Takayuki仮想学習環境・学習データ・教育用情報システム基盤
-
西崎 友規子 准教授
Nishizaki Yukikoインタラクション設計に関わる人の認知・心理機能解明
-
布目 淳 准教授
Nunome Atsushi異種分散処理環境のための動的最適化制御方式
-
野宮 浩揮 准教授
Nomiya Hiroki表情からの感情推定を用いたマルチメディアデータ検索
-
平田 博章 教授
Hirata Hiroakiマルチスレッド処理による高性能コンピュータの開発
-
福澤 理行 准教授
Fukuzawa Masayuki多次元信号としての画像の生成と解析に関する研究
-
寶珍 輝尚 教授
Hochin Teruhisa感性を考慮したマルチメディアデータ工学とその応用
-
桝田 秀夫 教授
Masuda Hideo安全・安心な情報システムの運用管理技術
-
水谷 治央 特任准教授
Mizutani Haruo脳の健康に影響を与える生体指標定量化技術の開発
-
水野 修 教授
Mizuno Osamuソフトウェアリポジトリマイニングによる不具合検出
-
三村 充 助教
Mimura Mitsuru行動・感覚情報からコミュニケーションや創造性を支援
-
村上 久 助教
Murakami Hisashi生命システムにおける部分と全体の共立
-
村川 賀彦 特任教授
Murakawa Yoshihikoデータサイエンス:テキストデータ分析のビジネス応用
-
森 真幸 助教
Mori Masayukiマルチメディアを活用した教育システム
-
森 禎弘 准教授
Mori Yoshihiroシステムの解析・設計・制御器設計法の開発
-
山本 高至 教授
Yamamoto Kojiセンシングコミュニケーション統合ワイヤレスシステム