京都工芸繊維大学 産学公連携推進センター
当サイトについて
アクセス
お問合せ
組織概要
センター長 挨拶
組織紹介
ポリシー
産学連携
産学連携制度の紹介
科学技術相談
スタートアップ相談室
産学連携の成果
知的財産
知的財産について
手続きの流れ
論文・学会等発表と特許出願について
規則・様式
Q&A
知財一覧
パテントカタログ
リカレント教育力会
研究者の紹介
刊行物
産学連携協力会
産学連携協力会について
入会方法
会員企業の特典
会員専用
メニュー
HOME
組織概要
産学連携
知的財産
リカレント教育力会
研究者の紹介
刊行物
産学連携協力会
知のシーズ集
ホーム
知のシーズ集
「応答待ち時間」の検索結果
遅延が気にならない遠隔対話を可能にする
情報工学・人間科学系
遠隔地間コミュニケーションにおける遅延の影響を軽減
▼詳細
■研究の概要
音声チャットやテレビ会議など遠隔地間でのコミュニケーションでは遅延の発生が避けられず、同時発音・言い直し・不自然な話題転換など会話の混乱が生じます。これは利用者にとって非常に不快であり、システムを使いにくくしている原因の一つです。近年はブロードバンド環境の普及により以前と比べると遅延自体が小さくなってきていますが、完全に無くしてしまうことは困難です。そこで我々は、遅延を無くすのではなく『遅延があっても混乱することなく会話ができる』手法を提案しています。
関連教員
渋谷雄(教授)
キーワード
遅延
応答待ち時間
遠隔地間コミュニケーション
コミュニケーション支援
関連リンク
京都工芸繊維大学
研究推進課/産学連携推進室
センター刊行物
研究者データベース
知のシーズ集
学内専用
Copyright © Kyoto Institute of Technology. All rights reserved.