■研究の概要
リビング重合は、ポリマーの分子量や分子量分布を制御することができます。さらに、ジブロックポリマーやブラシポリマー・星形ポリマーなど様々な構造からなるポリマーを合成するのに必要な技術となっております。本研究室では、リビングラジカル重合(ATRPやRAFT重合)を用いて機能性材料の開発を行っております。特に、従来のラジカル重合反応に適切な連鎖移動剤(RAFT剤)を添加することで、ポリマーの成長反応の際に可逆的付加開裂連鎖移動(RAFT)することで制御重合可能なRAFT重合は、簡便に重合反応を制御できるため注目されています。本研究室では、様々なモノマー(アクリレート系、メタクリレート系、スチレン系、ビニルエーテル系など)にRAFT重合を適用することで、新たな機能性材料の創製を行っております。また、RAFT剤の開発も行っており、環状のRAFT剤を用いることで、簡便にかつ大量に環状ポリマーを合成することが可能な環拡大RAFT重合の開発にも成功しております。