京都工芸繊維大学 産学公連携推進センター
当サイトについて
アクセス
お問合せ
組織概要
センター長 挨拶
組織紹介
ポリシー
産学連携
産学連携制度の紹介
科学技術相談
スタートアップ相談室
産学連携の成果
知的財産
知的財産について
手続きの流れ
論文・学会等発表と特許出願について
規則・様式
Q&A
知財一覧
パテントカタログ
リカレント教育力会
研究者の紹介
刊行物
産学連携協力会
産学連携協力会について
入会方法
会員企業の特典
会員専用
メニュー
HOME
組織概要
産学連携
知的財産
リカレント教育力会
研究者の紹介
刊行物
産学連携協力会
インフォメーション
ホーム
information
新着順
2025年 (24)
2024年 (33)
2023年 (16)
2022年 (35)
2021年 (21)
2020年 (28)
2019年 (20)
2018年 (10)
2017年 (12)
2016年 (13)
2015年 (13)
2022.08.29
(受付終了しました)公開講座「テキスタイルのサステナブルマネジメントとテクノロジー」 を開講します
2022.08.25
(受付終了しました)公開講座 「データサイエンス基礎」を開講します
2022.08.25
(受付終了しました)公開講座 「クラウドソフトウェア開発」を開講します
2022.08.04
繊維学系 Yu Annie助教、石井佑弥准教授らは、新構造のテキスタイル型圧力センサを開発しました
2022.08.01
注目研究の紹介:【2022年8・9月】物質の中の宇宙~半導体ナノ構造のデザインで光に重力効果を与える~
2022.07.29
繊維学系 田中知成准教授らの研究グループは、不安定な高分子原料を従来に比べて50倍安定化することに成功しました
2022.07.07
電気電子工学系 粟辻安浩教授らの研究グループは、超短時間内で発生する複数の光の動きを一度の露光でスローモーション動画として撮影する技術を世界で初めて開発しました
2022.07.05
【研究者紹介ハンドブック第四版】を発行しました
2022.07.01
注目研究の紹介:【2022年7月】 量子化学計算支援による機能性ナノ材料の創製
2022.06.16
【産学公連携推進センター令和3年度年報】を発行しました
前の10件
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の10件
関連リンク
京都工芸繊維大学
研究推進課/産学連携推進室
センター刊行物
研究者データベース
知のシーズ集
学内専用
Copyright © Kyoto Institute of Technology. All rights reserved.