京都工芸繊維大学 産学公連携推進センター
当サイトについて
アクセス
お問合せ
組織概要
センター長 挨拶
組織紹介
ポリシー
産学連携
産学連携制度の紹介
科学技術相談
スタートアップ相談室
産学連携の成果
知的財産
知的財産について
手続きの流れ
論文・学会等発表と特許出願について
規則・様式
Q&A
知財一覧
パテントカタログ
リカレント教育力会
研究者の紹介
刊行物
産学連携協力会
産学連携協力会について
入会方法
会員企業の特典
会員専用
メニュー
HOME
組織概要
産学連携
知的財産
リカレント教育力会
研究者の紹介
刊行物
産学連携協力会
インフォメーション
ホーム
information
新着順
2025年 (29)
2024年 (33)
2023年 (16)
2022年 (35)
2021年 (21)
2020年 (28)
2019年 (20)
2018年 (10)
2017年 (12)
2016年 (13)
2015年 (13)
2024.09.06
「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」に出展しました
2024.09.01
注目研究の紹介:【2024年9月】「自由」があるからこそ集団は頑丈になる! ~群れが魅せる驚くべき世界の探究~(後編)
2024.08.30
繊維学系 石井佑弥 准教授らの共同研究チームは、電界紡糸が極細繊維膜の荷電法としても優れることを実証しました
2024.08.19
木内俊克特任准教授が「第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展」に参加します
2024.08.01
注目研究の紹介:【2024年8月】「自由」があるからこそ集団は頑丈になる! ~群れが魅せる驚くべき世界の探究~(前編)
2024.08.01
繊維学系 谷口 育雄 教授の研究テーマが国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構のプロジェクトに採択されました
2024.07.12
材料化学系 野々口斐之 准教授らの研究グループは、半導体型カーボンナノチューブ(CNT)を選択的に抽出しました
2024.07.05
【研究者紹介ハンドブック第五版】を発行しました
2024.07.01
注目研究の紹介:【2024年7月】世界初の3つの新しい遺伝子組換え蚕 ~医療に貢献する「特殊な糸を生産する蚕」と「糸を吐かない蚕」の創出~(後編)
2024.06.25
【産学公連携推進センター令和5年度年報】を発行しました
前の10件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の10件
関連リンク
京都工芸繊維大学
研究推進課/産学連携推進室
センター刊行物
研究者データベース
知のシーズ集
学内専用
Copyright © Kyoto Institute of Technology. All rights reserved.